教育/研修システム

新人研修

イメージ画像

12ヶ月かけて、未経験からプロフェッショナルへ

ITの知識に自信がなくても、心配はいりません。NSSでは、入社後12ヶ月という長期間にわたる手厚い研修プログラムを用意しています 。ビジネスマナーやITの基礎知識から始まり、プログラミング、システム開発、ネットワーク構築といった専門技術まで、段階的に学びます。新入社員研修だけでなく、2年目研修やフォローアップ研修も実施し、着実なスキル定着をサポート 。基礎から実務レベルまでじっくりと学ぶことで、誰もが自信を持ってキャリアの第一歩を踏み出せます。

社内リクルート

イメージ画像

自らの意志で、新たな挑戦の扉を開く

「新しい事業に挑戦したい」「この分野で自分の力を試したい」。そんな社員の意欲に応えるのが、社内リクルート制度です。新規事業の立ち上げや、新たな専門人材が必要となった部門が、社内全体に向けてメンバーを公募します。年次や経験に関わらず、「やってみたい」という強い意志があれば誰でも応募可能 。会社から与えられるキャリアだけでなく、自らの手で未来のキャリアを掴み取るチャンスが、ここにはあります。

ジョブアプリケーション

イメージ画像

あなたの「なりたい姿」を会社が全力で後押しする

一つの分野で経験を積んだ後、「さらに専門性を極めたい」「別の技術領域でスキルを広げたい」といった想いが生まれるのは、成長の証です。ジョブアプリケーション制度は、社員が自らのキャリアビジョンに基づき、挑戦したい職種や業務を会社に申告できる仕組みです 。あなたの能力や意欲を最大限に発揮できる場所はどこか、会社が一緒に考え、キャリアチェンジを支援します。幅広いスキルを習得し、あなただけのキャリアパスを描いてください 。

両立支援制度(ワークライフバランス)

イメージ画像

誰もが安心して長く働き続けられる環境を

社員一人ひとりが最高のパフォーマンスを発揮するためには、安心して働ける環境が不可欠です。NSSでは、出産や育児、家族の介護といったライフステージの変化に柔軟に対応できるよう、両立支援制度を充実させています 。育児・介護休業はもちろん、勤務時間を調整できる短時間勤務や、始業・終業時刻を自身で決められるフレックスタイム制などを整備。制度があるだけでなく、上司や同僚が当たり前にサポートし合う温かな風土が根付いています 。

社員表彰制度

イメージ画像

あなたの成果を、会社は決して見逃さない

会社や社会に大きく貢献した社員の頑張りを、きちんと評価し、称え合う。それがNSSの社員表彰制度です。優れた業績を上げた個人やチームに対し、年に一度、全社員の前でその功績を表彰します 。この制度は、受賞者のモチベーションを高めるだけでなく、他の社員にとっても「次は自分が」という良い刺激となり、会社全体の活性化に繋がっています。あなたの努力と成果が、正当に評価される文化がここにあります。

関連リンク

マークCONTACT お問い合わせ

close